top of page
検索

煮詰めすぎてしんどいときは誰かに助けを求める勇気を!

執筆者の写真: Kumi心理カウンセリング研究所Kumi心理カウンセリング研究所

公認心理師の土田くみです。


いつも研究所ブログをお読み頂き、ありがとうございます。


煮詰めすぎてしんどくなることはありませんか?

皆さんはそんなときはどうしていますか?


煮詰めすぎてしんどくなるということは、

それだけに真剣に考えてきた証拠なんです


だからこそ、しんどくなるし、


もっと言えば、

逃げ出したくなり、居なくなりたい


死にたいわけではないけど、死んでも良いかな?


そんな風にさえ一瞬思ってしまう。



もし、あなたが少しでもこんな状態に居るなら、

誰かに助けを求める勇気を持って欲しいのです。


悩みを持つことは特別なことではないのです。


人間だからこそ当たり前のこと。



しかし、私たちはやはりできたら誰かの役に立ちたくてもお荷物にはなりたくない。


そして、人と比べても仕方ないと分かっていてもやっぱり比べている自分に幻滅する、


自分が情けなくなり煮詰まってしまうのです。



最大の私たちの弱点は

プライドです。


よいプライドや誇りやポリシーは素晴らしいのですが、何故かいいかっこして平気なふりをしてしまう。


もし、人に助けを求める勇気を持っているあなたは、素晴らしいよいプライドを持っています。


自分を苦しめるプライドは必要ないのに、

持ってしまうのです。


だから、休憩しませんか?












煮詰めすぎてしんどいときは

誰かの為に生きること、


そして、誰かに相談する勇気を持ってくださいね。


いつからでも人生はやり直しがきくのですから。

いま、悩んでいるあなたに届きますように。


いつもありがとうございます。



公認心理師 土田くみ





 
 
 

最新記事

すべて表示

5月スタート 心理カウンセラー養成講座のお知らせ

心理カウンセラー養成講座 オンライン  ※一部対面日あり   全27講座 【日程】 5/5(日・祝)、5/19(月)、5/26(月)      6/2(月)、6/9(月)、6/16(月)     6/23(月)、6/29(日・ 対面日 )      7/21(日・ 対面日...

Comments


0789235287

©2020 by Kumi心理カウンセリング研究所

bottom of page